マルートモードヘッドは、頬あてを薄く削りこんでフェイスのモールドが露出するように調整。 改修・gnブースター ハルートバックッパックパーツをもう1セット、hg gnアーチャーのバックパックを流用し プラ板で幅増し等を行い成型。
Hg ハルート 最終決戦仕様-Hg ガンダムハルート レビュー アクションベースを使ってのディスプレイが可能です。 アリオスのフレームを流用しているので、太陽炉は同様に股間部に内蔵されている。 撮影しやすいよう、背中のユニットを外して各部を見ていきます。 他の00系ガンダムもそうですけど。 大量のgn粒子とHGハルート完成編 劇場版ガンダム00 3機目になるハルート。 こんな感じに完成しました。 クアンタ&サバーニャや以前作ったアリオスと並べても違和感ないようにと作ってます。 色は一部変更してありますけど基本的にそのままです。 背負い物のおかげ
Hg ハルート 最終決戦仕様のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿